2018年5月から続けているつみたてNISAですが、その25ヶ月目の数字を公開します。
SBI証券で、ひふみプラスにて運用をしているのですが、その運用実績が知りたいという方に向けて、僕のこれまでの軌跡を参考にしていただけると幸いです。
コンテンツ
【運用実績】つみたてNISAで運用中のひふみ投信の実績公開!
それでは25ヶ月目の実績を公開します。
2020年8月(つみたて25ヶ月目)
ポイント
・つみたて金額 350,638円
・評価額 393,172円
・含み損益(円)+42,534円
・含み損益(%)+12.13%
5ヶ月連続でのプラスでの推移となりました。
8月の世界の株式市場は、米国で主要経済指標の改善が確認されておりました。その中で、新型ウイルス向けワクチンの実用化への期待が高まったことなどを背景に株価が上昇しました。また、米国の低金利政策が長期化するとの見方が拡がったことも、資金流入を後押し、米国ではナスダック総合指数のほか、S&P500種が過去最高値を更新しました。
日本株が中心のひふみプラスもそれにひっぱられる形で、堅調に推移しました。
正直、5月に40万円ほど、積立を解約することになってしまいましたが、それでもこれだけの数字で推移できていることに満足感を得ています。
引き続き、毎月の上限である、33,333円のつみたてを重ねていきたいと思います。
これまでとこれから
これまで資産運用に関しては、つみたてNISA一本でやってきました。
そんな中で、もっと効率的に資産運用をしていきたいと考える中で、積立投資をさらに拡大していきたいと思うようになりました。
会社の持株会も継続してきたのですが、そちらを最低限の積立に変更して、
米国ETFにも投資することとしました。
次月からは、そちらの報告もしていきたいと思います。
そちらもあわせて資産運用という形で、レビューしていきます。