トレーニング

【筋トレ初心者】1ヶ月でBIG3の重量はどれだけ伸びるかやってみた

  1. HOME >
  2. トレーニング >

【筋トレ初心者】1ヶ月でBIG3の重量はどれだけ伸びるかやってみた

筋トレを約2年ぶりに再開し、ほぼ初心者状態から取り組みました。

その結果をお伝えいたします。


【筋トレ初心者】1ヶ月でBIG3の重量はどれだけ伸びるかやってみた

早速、結論です。

ちなみに、身体のスペックは以下の通りです。

身長:170cm
体重:58kg

スタート時

ベンチプレス RM 48.0kg
スクワット RM 78.75kg
デッドリフト RM 78.75kg
BIG3合計 205.5kg

1ヶ月後

ベンチプレス RM 60.0kg (+12kg)
スクワット RM 95.65kg(+16.9kg)
デッドリフト RM 101.25kg(+22.5kg)
BIG3合計 256.9kg(+51.4kg)

このような結果となりました。

正直、これがすごいのか否かは分かりませんが、
少なくとも1ヶ月でかなり挙上できる重量は増えました。

まず最初の目標は300kgに到達したいと思っていますので、
そこに向けてチャレンジを続けていきたいと思います。


記録を伸ばすためにやったこと

まずはBIG3とはなんぞや、というところを、
書きにまとめましたので、そちらをご覧ください。

すごく単純ではありますが、
まずはトレーニング頻度ですが、週3回としています。

そして、ベンチプレス、スクワット、デットリフトをそれぞれやってました。

逆を言うとそれ以外のトレーニングは行っておりません。

まとめるとこうです。

まとめ

・トレーニング頻度は週3回(それぞれの種目を1回ずつ)
・組んだセットは「5回×5セット」

たったこれだけです。


実際にやってみて、かなり時短で行けますし、効率はとてもいいと感じました。

初心者であれば、最初は細かい筋肉をターゲットにせず、大きい筋肉を優先的に鍛えていくことがいいと思いました。



引き続き、経過を報告します!

-トレーニング

Copyright© kumablog , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.