LIFE

【2021年】クリスマスや誕生日のプレゼントは何をあげたらいい?7選【20代彼女や友達】

  1. HOME >
  2. LIFE >

【2021年】クリスマスや誕生日のプレゼントは何をあげたらいい?7選【20代彼女や友達】

クリスマスや誕生日に彼女や友達に何をプレゼントしたらいいか悩みませんか?僕は悩みます。

そこで、これまで僕がプレゼントしてきて、喜んでもらえたプレゼントをご紹介します。

これまでプレゼントをあげるごとに、悩みに悩んだ結果、プレゼントし、喜んでもらえたアイテムをご紹介するので、参考にしてもらえれば幸いです。




20代の彼女や友達へのプレゼントの選び方

20代女性は様々な変化を迎えています。学生から社会人になり趣味趣向が変化していきます。

学生時代に好んで使っていたブランドも、社会人になると恥ずかしくて使えないということもよくあります。

人気のブランドや流行を追いかけるのはなかなか難しいと思いますが、今の彼女や友達にとって、恥ずかしくない、そしてお洒落なプレゼントを選ぶことが喜ばれるポイントだと思います。

そこで、普段から彼女や友達が好きな芸能人や憧れの有名人が誰かを知っておくとヒントになりやすいと思います。

その芸能人や有名人が愛用しているブランドを調べられれば、大きく外すことがないと思います。

普段の会話の中から、それを引き出せるようにしてみてください。



これまでプレゼントして喜ばれたもの7選

・財布

・アクセサリー

・スキンケアグッズ



ジャンルとしては、3つですが、アイテムは7つご紹介します。
こちらについてそれぞれ説明していきます。



プレゼントして喜ばれたもの:財布

プレゼントの王道と言っても過言ではない財布ですが、これまでいくつかプレゼントしてきました。

PRADA ラウンドファスナー 長財布 / 79,800円

誰もが知っているプラダは100年以上の歴史があり、イタリア王室でも愛用されるブランドです。

少々お値段は張りますが、丈夫で長く使うことができます。

また、シンプルで飽きのこないデザインなので、末永く使ってもらえるかとおもいます。

ロエベ LOEWE スモール バーティカル ウォレット 三つ折り財布/66,000円

ロエベも100年以上歴史がある格式あるブランドです。

最近はキャッシュレス化が進み、ポイントカードもアプリで対応するケースも増えてきたことから、財布が小さくてもことが足りるようになってきました。

財布が小さくまとめられるとバッグもコンパクトでOKになるので、小さい財布は喜ばれます。

その中でもロエベの財布は人気が高く、お値段もそれなりにするので、プレゼントすると喜んでもらえるかと思います。

Epoi エポイ Shiki シキ/25,300円

エポイはメイドインジャパンのブランドで、シキシリーズの特徴はそのカラーラインナップです。

日本の伝統色をテーマカラーとし、日本らしい名前がついたカラーラインナップとなっています。

こちらの財布も非常にコンパクトなため、バッグがすっきりとするため非常に便利だと思います。







プレゼントして喜ばれたもの:アクセサリー

こちらもプレゼントの王道ですね。

基本的には喜ばれますが、王道すぎるブランドは何も考えていないと思われてしまうため、外した方がいいかもしれないです。

アガット ピンクゴールドネックレス/31,900円

アガットはは日本生まれのジュエリーブランドです。

オフィス向けなきれいめアクセからプライベート用の流行に合わせたものまで幅広く展開しています。20~30代の大人女子にとくに人気のブランドです。

お値段もお手頃なものが多いのでおすすめです。



ネックレスだけでなく、ブレスレットも非常に可愛いのでおすすめです。

ヴァンドーム青山 ピンクゴールド ダイヤモンドネックレス/26,400円

ヴァンドーム青山はブライダルジュエリーも扱っているブランドです。

知的、エレガンス、ベーシックをキーワードに、上質な日常使いのジュエリーを提案しています。

シンプルなダイヤモンドネックレスは大人っぽい雰囲気を演出してくれます。






プレゼントして喜ばれたもの:スキンケアグッズ

友達以上恋人未満や、そこまで彼女にお金を正直かけたくない場合はスキンケアグッズがいいと思います。

その中でも、おしゃれなどを考えて外さないアイテムをプレゼントしてみました。

シャネル  ラ クレーム マン  リッシュ 50ml/6,000円 

こちらもプレゼントの定番商品ですが、間違いなく喜んでもらえると思います。

ジョンマスターオーガニック R&Aヘアミルク N(ローズ&アプリコット) アウトバス/4,290円

ジョンマスターの洗い流さないトリートメントです。

冬の乾燥する時期には喜ばれるアイテムだと思います。






ブランドや値段ではなく、相手を想ったプレゼントを

いかがでしたでしょうか。

プレゼントを選ぶ時には必ず迷うと思いますし、何をあげたらいいのかわからない気持ちはよくわかります。

でもどんな時でもプレゼントをもらえることは嬉しいことだと思います。

そして何より、自分のことを考えて、しっかり選んでくれた事実が一番嬉しいポイントなんじゃないかと思います。

普段の会話からヒントを得たり、相手の趣味趣向を理解してプレゼントは選んでいくといいと思います。



-LIFE

Copyright© kumablog , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.