みなさん、PayPay活用していますか?7月の末から利用し始めたのですが、8月月間でどのくらい還元されたのか気になったのでまとめてみました。まだ初めていない方は、ぜひ参考にしていただければと思います。
コンテンツ
【PayPay】どのくらい還元される?8月の1ヶ月で還元された金額発表!まずは結果から!
8月は全部で13,721円を使用してしました。
そして、キャッシュバックの総額が、
なんと… 4,466円!還元率なんと、32.6%!
なんというか、もう、凄すぎますよね。
この驚異の還元率は8月のキャンペーンも大きく影響しています。
キャンペーンの内容も振り返りつつ、簡単にご説明します。
そもそもPayPayってなに?使い方について
PayPay(ペイペイ)とは、PayPay株式会社が2018年10月15日からサービスを開始した「QRコード・バーコード決済サービス」です。
利用者はiOS、Android端末向けに提供されているアプリを利用することによって、日本全国のPayPay対応店舗でカンタンに支払いを行うことができます。
実際にPayPayを使用するためには、あらかじめアプリに現金をチャージする必要があります。
残高があれば、
・店舗側が表示するQRコードを携帯のカメラでスキャンして金額を入力
・PayPayのアプリに表示されるバーコードを店員にスキャンしてもらう
のどちらかの方法で支払いを完了することができます。
チャージ方法はそれぞれありますが、
もっともカンタンな方法は、セブン銀行ATMの入金だと思います。
その方法についてはこちらを参照ください。
8月度のキャンペーンの振り返り
月替わりで実施しているキャンペーン「いつもどこかでワクワクペイペイ」ですが、
8月のキャンペーン内容は、ランチの時間帯(午前11時~午後2時)にPayPayで支払った場合に最大20%還元となる「PayPayランチ」が実施され、8月はコンビニエンスストアが対象店舗になりました。
7月のキャンペーンで対象となる飲食店やスーパーマーケットと比べて対象店舗が圧倒的に多く、より魅力的なキャンペーンでした。
上記の図の通りの還元が受けられるわけですが、
僕はワイモバイルユーザーですので、最大20%の還元が受けれたんです。
ランチに使用したのもそうですが、ランチの時間帯(午前11時~午後2時)の時間を狙って、喫煙者である僕はタバコをよく買ってました。笑
空港の免税店レベルで購入ができて、とってもお得でした。
購入履歴は?どのくらい還元されてる?
購入日と還元率は下記の表のとおりです。
時々、還元率100%がありますよね?
これは、買い物ごとに抽選で当たる「PayPayチャンス」というものがあり、抽選で最大1000円まで戻ってくるというクジです。
ソフトバンクかワイモバイルのユーザー、Yahoo!プレミアム会員は10回に1回に優遇されるため、
僕は、なんと8月度は4回も当選しました。
当選確率19%ですね。笑
(1000円を超えた場合は1000円までのため、8月14日の還元率は70%程度になっています。)
まとめ
8月度はキャンペーンの後押しもあり、還元率は32.6%を記録しました。
9月もキャンペーンはありますが、
やや微妙な感じです。
ただ、10月からまた大きなキャンペーンもあるようですので、今後に期待です。
また報告できればと思います。